【サイズ】
幅 85 × 奥行 42 × 高さ 48 cm
【セット内容】
〈作 家〉大下倉和彦 × 蓬左佳峰 作
〈人 形〉親王/高蔵染 総しぶき平安衣裳
〈親王台〉円型白木/19cm×2/15cm×1
〈雪 洞〉竹あかり/波+月/電池式
〈雪 洞〉丸型照明/白和紙/コード式
〈花 飾〉姫らっきょう×2ヶ
〈道 具〉木製白木(エンジ紐)桜蒔絵付
〈道 具〉絵の具パレット/カップ(緑)/鉛筆/飾台付
〈屏 風〉手描総しぶき/大下倉和彦/望月屏風監修
〈飾 台〉手描総しぶき/大下倉和彦/望月屏風監修
【付属品】
・名前札
※金・ピンク・エンジ・黒から1つお選びください
・飾り方しおり
・お手入れセット
(毛ばたき・白手袋・クロス)
高蔵染(タカクラゾメ)
- TAKAKURAZOME -
作家、大下倉和彦のブランド「高蔵染」。
京都・丹後のどれひとつ同じものはない風や波のような移りゆく自然の美しさを具現化するために、伝統的染色技法から独自に編み出した「TAKAKURA SHIBUKI」まで様々な技法を自在に駆使し手作業で一点ずつ完成させます。
その対象物は伝統的な和の装飾に限らず、ファッションブランドとのコラボレーションから音楽家の衣装、家具、住空間など。更に新しい刺激に出逢うため広がり続けています。
- 大下倉和彦 BIOGRAPHY -
京都・丹後のちりめん製造業の家に生まれ、1994年より染色の世界に身を置く。
古来の技法を基礎とし宇宙や大自然の光の色を写し取った独自の染色技法を確立する。
自身のアート作品やファッションアイテムを世界に発信すべく、
単独で染色ブランド「高蔵染」を立ち上げ、
数々のファッションブランドとコラボレーションを手掛ける。
近年ファッション誌やメディアでも注目され
クリエーターやミュージシャンなど美意識の高いファンを多く持つ。
日本、マレーシア、シンガポール、台湾などで展覧会やライブペイント、
ワークショップ等の活動を幅広く展開している。