絃 - ito -
眼楽亭富久月 横山一彦
【雛人形・ひな人形】Web限定

215,000円(税込)

残り 0 セット

               

幾何柄がオシャレな三軸組織(くみおり)帯地

【サイズ】
80 × 奥行 40 × 高さ 43 cm

【お店のスタッフより】
人形は東京都指定伝統工芸士 眼楽亭富久月 横山一彦の桐胴木手仕様の衣裳着人形です。
京都亀岡で生まれた三軸組織の帯地を解いて仕立てた雛人形。ナチュラルな木目に創作和紙がよく合う<EIKO-DOLLオリジナル>のセットです。
男雛・女雛共に三軸組織の帯地を纏っており、個性的なデザインは抜群のお洒落と唯一無二の存在感があります。京都の伝統工芸品「京くみひも」がそのルーツともいわれる織の技法は縦に配された糸と斜め45度に両方向から糸を組み上げて仕上げます。
お顔は熟練の職人が一筆ずつ丁寧に墨を重ねて描き上げました。凛とした気品高い美しい表情に思わずうっとりするお雛さまです。


【セット内容】
〈人形〉伝統工芸士 眼楽亭富久月 横山一彦作 親王揃 三軸組織帯地唐裳装束
〈雪洞〉30cm 紅梅白梅 (対) 電池式コードレス仕様
〈花飾〉円形木製台 紅梅白梅 (対)
〈前飾〉20号 黒塗角型貝桶
〈前飾〉小 白木盃桜
〈屏風・台〉27号 2曲 手描和紙 押絵桜 白
〈親王台〉黒塗円型台


【付属品】
・名前札
※金・ピンク・エンジ・黒から1つお選びください
・飾り方しおり
・お手入れセット
(毛ばたき・白手袋・クロス)



電話でのご相談はこちら